携帯電話アプリ「Gガイド番組表」(NTTドコモ、au)または「Gガイドモバイル」(ソフトバンク)で、ソニー製機器への「リモート録画予約サービス」を2013年3月28日で終了することが、1月25日発表された。この機能を使いたいがために、ブラビアと合わせてソニーにしたのに、ショックである。
Category Archives: インターネット
携帯からのソニー製機器向け「リモート録画予約サービス」が3月終了、スマホ対応を巡るユーザの切り捨てではないか
FFFTPでディレクトリを上の階層に移動するには「../」を付けて名前変更する
FTPクライアントソフトの代表格であるFFFTPで、ディレクトリやファイルを同一階層のディレクトリに移動するには、そのままドラッグ&ドロップするだけだが、一つ上の階層に移動するには、はてどうしたものかと思ってしまう。ディレクトリがツリー構造で表示されていないため、直感的な操作が出来ない。
2012年10月現在のストリーミング配信保存方法まとめ、YouTube仕様変更にはバージョンアップしたCraving Explorerで対応
8月下旬からYouTubeが仕様変更され、従来のソフト(2012年5月現在のまとめ)ではダウンロードが失敗するようになった。本日現在、私が使用していたFree YouTube Downloader、Freemake Video Downloaderともダメである。対象ファイルを見つけることが出来ないようだ。
「動かないコンピュータ」が富士通館林システムセンターのUPS切替動作障害を詳報
「『動かないコンピュータ』で富士通館林システムセンターの電源装置故障を取り上げてほしい」と書いたが、そのとおりになった。
富士通館林システムセンターの電源装置故障はUPSの切替動作障害
6月7日に発生した富士通館林システムセンターの電源装置故障について、『日経コンピュータ』7月5日号が「ホットニュース」欄で速報した。
JPドメインとgTLDドメインをレジストラ移管する場合の注意点
ドメイン名を管理するレジストラを移管する場合、JPドメインの場合は簡単だが、gTLDドメイン(generic Top Level Domain、.com、.net、.orgなど)はちょっと面倒だ。単なる移管ではなく、契約者も変える委譲となると、神経を遣う。実際に複数レジストラから委譲した経験をまとめておく。
マンション設置のインターネット機器で障害発生、能動監視の「e-mansion」の優位さを実感、安易にフレッツにするべからず
マンション全体で導入しているインターネット機器で障害が発生した。ルータもしくはコアスイッチと思われる。私が気づいてプロバイダに連絡したのは築8年目でこれが2回目。私が気づかなかったときもあるかも知れないが、頻度としてはこんなものだろう。
「動かないコンピュータ」で富士通館林システムセンターの電源装置故障を取り上げてほしい
6月20日に発生したファーストサーバのデータ消失は、ヤフー子会社とはいえ規模の大きさから報道が広がっているが、6月7日に発生した富士通館林システムセンターのファシリティ障害は報道を全く見ない。全体像をきちんと書いているブログも「Steady assimilation」ぐらいだ。
2012年5月現在のストリーミング配信保存方法まとめ、キャッシュに残らないFlashはStreamTransportで落とす
ネット上のストリーミング配信をどうやって保存するか、2012年5月現在の私のやり方をまとめておく。配信側も頻繁に仕様を変更して保存出来ないようにしているが、ネットで配信されている以上、保存する方法は必ずある。著作権を遵守しながら、個人で楽しんでいただきたい。
Googleリアルタイム検索がサービス終了
7月4日、Googleのメニューから突然リアルタイム検索が消えてしまった。左サイドバーからは完全に消え、上部メニューバー「もっと見る」のプルダウンには、「リアルタイム」が表示されたりされなかったりし、表示されても結果が返ってこない。そのうち、「もっと見る」に全く表示されなくなった。