携帯電話アプリ「Gガイド番組表」(NTTドコモ、au)または「Gガイドモバイル」(ソフトバンク)で、ソニー製機器への「リモート録画予約サービス」を2013年3月28日で終了することが、1月25日発表された。この機能を使いたいがために、ブラビアと合わせてソニーにしたのに、ショックである。
Author: webmaster
携帯からのソニー製機器向け「リモート録画予約サービス」が3月終了、スマホ対応を巡るユーザの切り捨てではないか
「第4回猫のマッチラベル展」でアタゴオルマッチ2種販売
ハートランドビールのスクリーンセーバと紹介ムービー公開
1月1日からハートランドビールのブランドサイトで、スクリーンセーバのダウンロードと商品紹介のムービー「HEARTLAND FILM」が公開された。久しぶりのコンテンツ拡充だ。
FANDERSONからジェリー・アンダーソン氏回顧のリーフレットが届く
式次第の一部編集し直した、ジェリー・アンダーソン氏回顧のリーフレットがFANDERSONから1月15日届いた。これは早い。
ジェリー・アンダーソン氏の葬儀
ジェリー・アンダーソン氏の葬儀が1月11日に行なわれた。式次第はFANDERSONが編集した。
WebARENA SuiteXの共用SSLを使うにはシンボリックリンクを張る
2012年12月18日から、WebARENA SuiteXに共用SSL機能が追加された。標準機能としての提供なので、追加料金は発生しない。
ジェリー・アンダーソン氏逝去「宇宙から一筋の光が失われたようだ」「僕らの子供時代を素晴らしいものにしてくれた」
「謎の円盤UFO」の製作総指揮・監督を務めた英国のTVプロデューサー、ジェリー・アンダーソン氏が2012年12月26日に亡くなった。子息であるジェイミー・アンダーソン氏のブログによると、寝ているあいだに安らかに息を引き取ったという。83歳だった。葬儀は1月11日に行なわれる。心からご冥福をお祈りする。
「佐川男子」にだまされるな、佐川急便は個人客への対応がひどい
「佐川男子」「佐川萌え」という言葉で佐川急便のセールスドライバーがOLに人気だが、それは定期的に集荷のある法人客だからだろう。佐川急便は法人客には評判がよいが、小口の個人客に対してはネットを検索しても苦情が渦巻いている。「佐川男子」に萌えているOLたちは、自宅で佐川急便のために嫌な目に遭ったことはないのだろうか。近年の事例を挙げておく。
シャンメリーという名称には30年に及ぶ壮大なドラマがあった
クリスマスシーズンのスーパーに、シャンメリーが並んでいる。シャンパンを模した炭酸飲料で、子供がいるクリスマスパーティには欠かせないものだろう。
WebARENA SuiteXにWordPressを複数設置し、ファイルにパスが通らない場合の対応
「WebARENA SuiteXのマルチドメインでWordPressのパーマリンク設定を変える方法」で、次のようにサブドメインを設定し、それぞれのサブドメインにWordPressをインストールする場合の.htaccessについて説明した。