FANDERSONから会報「FAB80」が届いた。「Fanderson Forum」では、現地時間の3月28日に届いたとの報告があったので、日本なら4月4日までに到着するだろうと思っていたところ、予想どおり4月4日に届いた。年3回の発送月になったら「Fanderson Forum」をウォッチし、英国到着から1週間を目安に待てばよいと思う。
Category Archives: 謎の円盤UFO
「FAB80」と会員更新特典が届く
プラモデルをベースに「謎の円盤UFO」メカの内部構造を再現
ヤフオク!に、プラモデルをベースにしたシャドーモービル内部構造再現モデルを出品されている方がいた。紹介されていたご本人のブログで、製作過程の記事を拝見した。内部構造が見える改造をコンセプトにされ、「謎の円盤UFO」ではインターセプターとスカイ1も製作されていた。
FANDERSONの会員期間が「FAB」3冊に短縮されて初の更新、PayPalのアカウント登録が不要に戻っていた
FANDERSONの会員期間が2014年4月より「FAB」4冊から3冊に短縮され、私は「FAB79」に会員更新の申込書(membership renewal application)が同封されていた。このため、4回目の会員更新を「Fanderson Sales Online」のシステムで行なった。
「謎の円盤UFO」ドイツ版ブルーレイBOXのレーベルがカッコいい
FANDERSONの会員期間が「FAB」4冊から3冊に短縮された
FANDERSONから会報「FAB79」が11月19日に届いた。「Fanderson Forum」を見ると、英国には現地時間11月11日に届いているので、今回は標準より数日遅れた(ロイヤルメールの日本宛エアメールは5~7日が標準)。
「FAB78」が届く
FANDERSONから会報「FAB78」が届いた。7月16日に発送されたようで、英国では18日から順次届くと予告されていた。日本は発送1週間後に届くのが普通で、今回も7月23日に着いた。
ベネディクト・カンバーバッチの母親は「謎の円盤UFO」レイク大佐のワンダ・ヴェンサム、両親揃って「SHERLOCK」カメオ出演
BBCのドラマ「SHERLOCK」で現代のシャーロック・ホームズを演じ、世界的にブレイクしたのがベネディクト・カンバーバッチ。両親は俳優のティモシー・カールトンとワンダ・ヴェンサム、つまり「謎の円盤UFO」のヴァージニア・レイク大佐が母親である。父親の本名はティモシー・カールトン・カンバーバッチで、ベネディクト・カンバーバッチも本名(ベネディクト・ティモシー・カールトン・カンバーバッチ)である。
「FAB77」が届く
FANDERSONから会報「FAB77」が届いた。予定では3月中だった発行が遅れ、3/31(月)週に発送されることが、3月25日に発表された。そうなると日本は4月7日ごろの到着かと思っていたが、予想どおり4月7日に届いた。
FANDERSONがアンダーソンエンタテインメントとの連携終了を発表、公式ファンクラブの道を捨てアンダーソン家との縁切りを宣言
3月24日、FANDERSONが衝撃的な発表をした。アンダーソンエンタテインメントとの連携を終えるという内容だ。アンダーソンエンタテインメントはアンダーソン家の経営する会社なので、これはアンダーソン家との縁切りを意味する。
FAB NEWS「Chairman’s letter: Fanderson’s relationship with Anderson Entertainment」
Sixteen 12 Collectiblesのインターセプター27インチプロップレプリカが発売中止
ペンギン貿易が3月11日サイトで発表したところによると、「謎の円盤UFO」撮影時のアップショットで使用したインターセプターの27インチプロップレプリカが、メーカーである英国のSixteen 12 Collectiblesの都合により発売中止となった。