グリコ「メンタルバランスチョコレートGABA[ビター]」が売っていない(4)

メンタルバランスチョコレートGABAフラットパウチ

メンタルバランスチョコレートGABAフラットパウチ(GABA商品サイトより)

「グリコ『メンタルバランスチョコレートGABA[ビター]』が売っていない(3)」の続きである。

我が家の常備品であるグリコ「メンタルバランスチョコレートGABA[ビター]」は、毎年夏場になると品薄になって困るのだが、2013年夏、14年夏とも行きつけのコンビニから消えることはなかった。チョコレート消費量が落ちる夏場でも販売していたということは、年間を通じた定番商品になったということだろうか。

Continue reading

「らくちんCDダイレクトプリント for Canon」の無償ダウンロードが2014年末で終了、PIXUSユーザは見逃すな

キヤノンのインクジェットプリンタ「PIXUS」に2011年春モデルまでバンドルされていたディスクレーベル印刷用ソフト「らくちんCDダイレクトプリント for Canon」は、とても使いやすく定評があった。その後、製品付属のソフトは「My Image Garden」というレイアウトが自由に変更出来ないものになってしまった。

Continue reading

「挨拶状ドットコム」で喪中はがきを再度注文

4年前、「喪中はがきを注文するとき私が留意したポイント」を載せたが、今年は義父の喪中はがきを作成することになった。

Continue reading

2014年10月現在のストリーミング配信保存方法まとめ、Craving Explorerで落とせないYouTubeはFreemake Video Downloaderで対応

2012年秋から、YouTubeのダウンロードにはCraving Explorerを使用している。改正著作権法の違法ダウンロード刑罰化を受け、Craving Explorer 1.x系は提供を終了し、動画閲覧用ブラウザとして2.x系に移行するとアナウンスされていたが、結局2.x系の開発は中止され、1.x系のバージョンアップが続いている。著作権者が正式にアップロードしたコンテンツなら、私的利用のためにダウンロードすることは全く問題ないわけで、Craving Explorerの作者が冷静に考え直したのだろう。

Continue reading