古いダイナフォントを埋め込んだ縦書きPDFファイルは、最近のAdobe Readerでひらがな・カタカナが欠落してしまう


この記事は2013年6月に掲載されたものです。
状況が変わったり、リンク先が変わっている可能性があります。

フォントの名称で頭に「DF」が付くのは、ダイナコムウェア(旧ダイナラブ・ジャパン)のダイナフォント(DynaFont)である。手頃な価格で使い勝手のよいフォントが揃うため、初期のWindowsユーザに人気が高かった。宛名ソフトや素材集に数書体がバンドルされることも多かった。ダイナフォントで作成されたファイルは相当あるはずだ。

ところが、古いバージョン(Ver.2.500未満)のダイナフォント(TrueType)を埋め込んだ縦書きのPDFファイルを、最近のAdobe Readerで表示させると、「埋め込みフォントを抽出できません」というエラーメッセージが出て、ひらがな・カタカナが欠落することがわかった。拗音、促音、長音などは表示される。フォントサイズを巨大(220ポイント以上)にした場合は欠落しない。

エラーメッセージ

DFG極太楷書体の縦書き(Word作成時)

DFG極太楷書体の縦書き(Adobe Readerで開いた状態)

DFG極太楷書体の縦書き(220ptだと欠落しない)
1 | 2
3 |

DFG極太楷書体の縦書き
1 Word作成時
2 埋め込んだフォントをAdobe Reader 11.0.3で開いた状態
3 フォントが220ptだとAdobe Reader 11.0.3で開いても欠落しない

この現象は、ダイナコムウェアもAdobe Creative Suite 6で発生するとして紹介しているが、WordをAcrobat DistillerでPDFにした場合も発生する。

ダイナコムウェアサイト/サポート・FAQ「日本語TrueTypeフォントで、『Adobe Creative Suite 6(Win)』『Adobe CS6(Win)』の『ひらがな』、『カタカナ』縦書き入力ができません。」

名指しは避けているが、Adobeもこの現象について案内をしている。埋め込みがサポートされていないフォントだとしている。

この問題は、PDF ファイルへの埋め込みがサポートされていない TrueType フォントが使用されている PDF ファイルにおいて発生することが確認されています。PDF の作成段階で、埋め込みがサポートされているフォントを使用することでエラーを回避することができます。使用しているフォントが PDF への埋め込みをサポートしているかどうかについては、フォントの提供元にお問い合わせください。

作成当時のAdobe Reader(旧・Adobe Acrobat Reader)では正しく表示されていたのだから、正しく埋め込まれていると思うのが普通だ。いまになってサポート外だったと言われても困る。ダイナフォントの普及率を考えると、これを埋め込んだ縦書きのPDFは相当つくられているはずだ。自治体の広報誌で、過去のものが被害にあっているケースも散見される。

Adobe Reader以外のPDF Viewerを使うと正しく表示されるが、Adobe Readerのユーザが圧倒的に多いため、過去に作成したファイルが閲覧出来ない事態になっている。単なるフォントの問題ではなく、ドキュメントのアーカイブに影響する重要な問題だと考えるが、いかがだろうか。

この問題については、次のブログが非常に詳しい。

Halellujah Avenue Traffic Online「PDFに埋め込まれてるはずのフォントが表示/印刷されない問題」