デアゴスティーニ「ジェリー・アンダーソンSF特撮DVDコレクション」関連商品として、『ジェリー・アンダーソン メカニック大全』が2013年12月20日に発行される。10月31日までの先行予約特典として、現在入手出来ない「サンダーバード」日本語主題歌CDが付く。
「ジェリー・アンダーソンSF特撮DVDコレクション」のマガジン部分を再編集しただけではないかと思ったら、コレクション対象外の「スペース1999」「ロンドン指令X」「宇宙船XL-5号」「スーパーカー」のメカも収録するとあり、悩みどころである。192ページで4,179円(税込)と決して安くないので、新たに買うべき内容かどうか迷う。
「謎の円盤UFO」に登場するメカの多面図と言えば、クリス・ベントレー+ニック・フォアマン著『Gerry Anderson’s UFO Technical Manual』が、CGで主要メカの6面図を紹介しており、これが決定版だろう。撮影プロップを使った多面図は、伊藤秀明+池田憲章編著『ファンタスティックコレクション スペシャル 謎の円盤UFO アルバム』(朝日ソノラマ、2004年)が掲載済みである。
Reynolds & Hearn
売り上げランキング: 83,483
朝日ソノラマ
売り上げランキング: 862,517
一方、メカニックでお馴染みのクロスセクション(透視図解)は、グラハム・ブレスマン氏という大御所がいる「サンダーバード」に比べ、「謎の円盤UFO」は非常に少ない。私が知っているのは『ポケットジャガー超百科シリーズ 謎の円盤UFO超百科』(立風書房、1981年)に掲載されていた子供向けのものと、アンジェロ・フィナモレ氏が1998年に『The Art of UFO — SHADO Technical File』という膨大な設定資料集(大道具、小道具、衣裳等)を作成し、これをウェブサイトで公開した「THE ART OF UFO」で少し見たことがある程度。残念ながら同サイトは現在閉鎖され、「UFO Series Home Page」にも画像が残っていない。クロスセクションがあれば、購入する価値があるだろう。
私は「ジェリー・アンダーソンSF特撮DVDコレクション」は創刊号しか買わなかったので、既存の再編集でもよいと割り切り、今回は先行予約することにした。コレクションを全巻購入された方は、逆に悩んでいることだろう。
(2013年12月21日追記)