「動かないコンピュータ」が富士通館林システムセンターのUPS切替動作障害を詳報

「『動かないコンピュータ』で富士通館林システムセンターの電源装置故障を取り上げてほしい」と書いたが、そのとおりになった。

Continue reading

IE8へのバージョンアップで、Google AdSenseやWordPressのスタイルシート反映が不安定になった場合の対応

遅まきながら、Internet Explorerを7から8にバージョンアップした。私の動作環境はWindows XP SP2なので、このままPCが朽ち果てるまでIE7でよいと思っていたが、最近はIE7をサポート終了するサイトが増えてきたし、閲覧中に固まる頻度も激しくなったので、最後のバージョンアップということでIE8にした。IE9以上はWindows 7を買うことになる。

Continue reading

プレモルが一番だと思っている人に、一度ハートランドビールを飲んでもらいたい

昔から麦芽100%、アロマホップ100%のビールが好きだ。ビールが苦手な家人も、このタイプだけはうまいと言う。

Continue reading

リスト要素でカッコ付き数字や丸囲み数字を使うには「text-indent」をマイナスにする

「富士通館林システムセンターの電源装置故障はUPSの切替動作障害」で引用したソニー銀行リリース文中で、リスト要素がカッコ付き数字になっている。これはどうやって表現しているのか。ソースとスタイルシートを見ると、カッコ付き数字はそのまま本文に書き、text-indentプロパティをマイナスにして、その分だけpadding-leftプロパティをプラスにしていた。なるほど、これでマーカーなしにすれば、カッコ付き数字や丸囲み数字のリストが出来る。

Continue reading

富士通館林システムセンターの電源装置故障はUPSの切替動作障害

6月7日に発生した富士通館林システムセンターの電源装置故障について、『日経コンピュータ』7月5日号が「ホットニュース」欄で速報した。

Continue reading

JPドメインとgTLDドメインをレジストラ移管する場合の注意点

ドメイン名を管理するレジストラを移管する場合、JPドメインの場合は簡単だが、gTLDドメイン(generic Top Level Domain、.com、.net、.orgなど)はちょっと面倒だ。単なる移管ではなく、契約者も変える委譲となると、神経を遣う。実際に複数レジストラから委譲した経験をまとめておく。

Continue reading

マンション設置のインターネット機器で障害発生、能動監視の「e-mansion」の優位さを実感、安易にフレッツにするべからず

マンション全体で導入しているインターネット機器で障害が発生した。ルータもしくはコアスイッチと思われる。私が気づいてプロバイダに連絡したのは築8年目でこれが2回目。私が気づかなかったときもあるかも知れないが、頻度としてはこんなものだろう。

Continue reading

「動かないコンピュータ」で富士通館林システムセンターの電源装置故障を取り上げてほしい

6月20日に発生したファーストサーバのデータ消失は、ヤフー子会社とはいえ規模の大きさから報道が広がっているが、6月7日に発生した富士通館林システムセンターのファシリティ障害は報道を全く見ない。全体像をきちんと書いているブログも「Steady assimilation」ぐらいだ。

Continue reading

医療費控除が大きいと、確定申告で住民税の普通徴収を選んでも特別徴収になってしまう

6月の給与明細と共に配布されるのが、住民税の決定通知書。給与天引される特別徴収税額を知らせるものだ。給与所得以外の所得区分や金額も明記されるため、そのままでは確定申告した内容が勤務先に知られる可能性がある。このため、確定申告する年は「住民税の徴収方法の選択欄」を「自分で納付」にする。これで給与・公的年金等にかかる所得以外は普通徴収として自分で納付することになり、特別徴収の決定通知書には記載されなくなる。

Continue reading

明治はワイドショーに振り回される視聴者よりも、「明治プロビオヨーグルトLG21」を継続購入している人々を大切にすべきではないか(2)

インフルエンザ予防に効果があるとして品薄になった「明治ヨーグルトR-1」増産のため、レギュラータイプ以外の生産が止まってしまった「明治プロビオヨーグルトLG21」。その後、「アロエ脂肪0」が4月中旬、「低脂肪」が5月下旬ぐらいから出回るようになったが、私が毎日食べていた「砂糖0」はまだ見かけていない。

Continue reading