インフルエンザ予防に効果があるとマスコミが伝えた「明治ヨーグルトR-1」増産のあおりを受け、2012年1月下旬から生産休止していた「明治プロビオヨーグルトLG21砂糖0」が、約2年2か月ぶりに販売再開した。
「明治はワイドショーに振り回される視聴者よりも、『明治プロビオヨーグルトLG21』を継続購入している人々を大切にすべきではないか」
「明治はワイドショーに振り回される視聴者よりも、『明治プロビオヨーグルトLG21』を継続購入している人々を大切にすべきではないか(2)」
インフルエンザ予防に効果があるとマスコミが伝えた「明治ヨーグルトR-1」増産のあおりを受け、2012年1月下旬から生産休止していた「明治プロビオヨーグルトLG21砂糖0」が、約2年2か月ぶりに販売再開した。
「明治はワイドショーに振り回される視聴者よりも、『明治プロビオヨーグルトLG21』を継続購入している人々を大切にすべきではないか」
「明治はワイドショーに振り回される視聴者よりも、『明治プロビオヨーグルトLG21』を継続購入している人々を大切にすべきではないか(2)」
FANDERSONから会報「FAB77」が届いた。予定では3月中だった発行が遅れ、3/31(月)週に発送されることが、3月25日に発表された。そうなると日本は4月7日ごろの到着かと思っていたが、予想どおり4月7日に届いた。
3月24日、FANDERSONが衝撃的な発表をした。アンダーソンエンタテインメントとの連携を終えるという内容だ。アンダーソンエンタテインメントはアンダーソン家の経営する会社なので、これはアンダーソン家との縁切りを意味する。
FAB NEWS「Chairman’s letter: Fanderson’s relationship with Anderson Entertainment」
Windows XPからWindows 7へ移行するため、携帯電話のデータ転送機能をWindows 7でも使えるようにした。このとき家人のパソコンで少してこずったので記録しておく。携帯機種はNTTドコモのdocomo PRIME series SH-01Bだが、どれも同じだと思う。
ペンギン貿易が3月11日サイトで発表したところによると、「謎の円盤UFO」撮影時のアップショットで使用したインターセプターの27インチプロップレプリカが、メーカーである英国のSixteen 12 Collectiblesの都合により発売中止となった。
万年筆好きの人がネットサーフィンしていると、必ず行き着くのが「アサヒヤ紙文具店」のサイトだ。
自宅で使用しているノートパソコンのうち、家人のVAIO Sシリーズ13(SVS1313AJ)と、ソニーがVAIO事業を売却する記念に購入したVAIO Pro 11(SVP1121A2J)で、無線LANにつながりにくい現象が発生している。
ノートパソコンにヘッドホンをつなごうとしたら、ステレオミニジャックにステレオミニプラグが全部挿さらないことに気づいた。4/5までは入るが、残り1/5が入らないのだ。この状態でも両耳から音は聴こえるので、最初はこういうものかと思ったが、見た目がおかしいし、やはり変である。
住宅ローンのうち、2番抵当だった銀行ローンは完済・抹消登記済みだったが、このほど1番抵当だった住宅金融支援機構(旧・住宅金融公庫)も完済・抹消登記を行なった。
銀行ローンの抹消登記については、「抵当権抹消登記を自分でやる場合のポイントとマンションの登記申請書テンプレート」にまとめているので、そちらをご覧いただきたい。今回はその後の変更点と、住宅金融支援機構の抹消登記で注意すべき点をまとめておく。税務署と同じで、法務局も場所や職員によって対応に違いがあるようなので、その点も留意いただきたい。
「瀬戸内国際芸術祭2010」以来、アートを全面に打ち出すようになった香川県。確かに日本一狭い面積ながら、現代美術館や現代建築が点在し、庵治石に魅せられたイサム・ノグチがアトリエを構えるなど、要素は豊富にある。「瀬戸内国際芸術祭2013」では、「うどん県」だけではなく「アート県」も標榜するようになった。
1 うどん県・要潤副知事ポスター「こころ動くアート県、香川へ」
2 アート県・川井郁子副知事ポスター「うどん県アートコンペティション2012」