宿泊してみないとわからない直島・ベネッセハウスの利用ポイント

現代アートの聖地として注目されている香川県・直島。中でも美術館とホテルの機能が複合した、世界でも類稀な施設であるベネッセハウスに一度は泊まりたいと考えている方も多いだろう。だが、ガイドブックを読んだり、日帰りで島や美術館を訪れているだけではわからないことがいくつもある。ここでは、私が2012年1月に泊まって実感したポイントをまとめておく。

Continue reading

『アタゴオルは猫の森』完結、ありがとうヒデヨシ

『アタゴオルは猫の森』(メディアファクトリー『月刊コミックフラッパー』連載)が、18巻で完結した。裏表紙に「アタゴオル40年余りに終止符を打つ」とあるので、これで本当に最後なのだろう。予定されていたことなのかも知れないが、東日本大震災、そして福島第一原発の事故がその時期を早めたのではないだろうか。ヒデヨシのラストの言葉が、雑誌掲載時は「いい夢 見ようぜー」だったのが、コミックスでは「自分の星をつくろうぜ」に変わった。

Continue reading

カメラバッグ遍歴を重ねてTIMBUK2、FoxfireからLowepro「パスポートスリング」に落ち着く

カメラバッグをずっと探していた。私の場合、デジタル一眼レフではあるが、交換レンズを何本も持ち歩いて獲物を狙うのではなく、標準ズームレンズを1本付けたままで、気軽に街歩きをする程度である。これに数泊程度の国内旅行が加わるぐらいだ。

Continue reading

「109シネマズ二子玉川」が正式出店発表、10スクリーンで2015年6月以降開業

東急レクリエーションが、二子玉川ライズ第2期事業(二子玉川東第二地区第一種市街地再開発事業)へのシネマコンプレックス出店を3月21日正式発表した。場所は低層棟3~4階で、建設工事期間から見て2015年6月以降の開業になる。第2期の着工が予定より1年遅れたため、14年春からさらに1年以上延びてしまった。

Continue reading

リストの間隔を調整するのは「line-height」ではなく「margin」

HTMLタグのリスト(<ul><ol><li>)で行間を調整したいと思うことがある。行間なので、スタイルシートのline-heightプロパティが思い浮かぶが、これは文章全体の行間であって、リストの行間とは違う。

Continue reading

『怪獣ウルトラ図鑑』復刊とスペル星人、第12話欠番問題に進展あるか

1968年に秋田書店から発行された大伴昌司著『怪獣ウルトラ図鑑』が、「復刊ドットコム」から3月17日に復刊された。私の世代の男子なら誰もが持っていた「写真で見る世界シリーズ」の一冊で、『ぼくら』『週刊少年マガジン』などの記事をまとめたものだ。前作の大伴昌司著『怪獣図鑑』(秋田書店、1967年)は、皇太子殿下が初めて小遣いをためて買った本として知られている。

Continue reading

明治はワイドショーに振り回される視聴者よりも、「明治プロビオヨーグルトLG21」を継続購入している人々を大切にすべきではないか

東日本大震災による計画停電で、発酵に電力が必要なヨーグルトが棚から消え、昔から食べていた「明治プロビオヨーグルトLG21砂糖0(ゼロ)」が供給されるのに相当時間がかかった。震災という非常時なので、これは我慢するしかないのだが、ヨーグルトが簡単につくれるものではないということを身をもって体験した。

Continue reading

グリコ「メンタルバランスチョコレートGABA[ビター]」が売っていない(2)

グリコ「メンタルバランスチョコレートGABA[ビター]」が売っていない、と2011年9月に書いた。その続きである。

Continue reading

Twitterのリニューアルでデザインが変わった公式ツイートボタンを、以前の雰囲気に近づける

Twitterのリニューアルに伴い、公式ツイートボタンが12月9日から変わってしまった。以前のデザインのほうがよかったが、仕方がないので出来るだけ以前の雰囲気に近づけるようにする。

Continue reading

ウォシュレットがない日本の宿泊施設は、重要事項として利用客に周知すべきだ

秋の観光シーズンに京都で仕事が入った。3週間前に探したのだが、週末のため市内の宿は全滅だった。やむを得ず郊外のビジネスホテルを取ったが、行ってみたらトイレがウォシュレットではなかった。ウォシュレットはTOTOの登録商標なので、ここは温水洗浄便座と呼ぶべきか。とにかく愕然とした。

Continue reading