FOMA用通信設定ファイル(ドライバ)がインストール出来ない場合の対応

Windows XPからWindows 7へ移行するため、携帯電話のデータ転送機能をWindows 7でも使えるようにした。このとき家人のパソコンで少してこずったので記録しておく。携帯機種はNTTドコモのdocomo PRIME series SH-01Bだが、どれも同じだと思う。

Continue reading

VAIOの無線LANが「制限付きアクセス」になる場合の対応

自宅で使用しているノートパソコンのうち、家人のVAIO Sシリーズ13(SVS1313AJ)と、ソニーがVAIO事業を売却する記念に購入したVAIO Pro 11(SVP1121A2J)で、無線LANにつながりにくい現象が発生している。

Continue reading

パソコンのヘッドホンジャックにプラグが全部挿さらない、なんてことは絶対にない

ノートパソコンにヘッドホンをつなごうとしたら、ステレオミニジャックにステレオミニプラグが全部挿さらないことに気づいた。4/5までは入るが、残り1/5が入らないのだ。この状態でも両耳から音は聴こえるので、最初はこういうものかと思ったが、見た目がおかしいし、やはり変である。

Continue reading

ウイルスバスター更新はトレンドマイクロで手続きせず、アマゾンで買い直すほうが絶対に得

ウイルス対策ソフト「ウイルスバスター クラウド 3年版」の更新期限が近づいてきた。2014年2月2日までにWeb画面から更新すると、契約更新料15%OFF+契約期間3か月分無料延長のキャンペーンをやっているので、これを使おうと思って管理画面で確認したところ、「保険&デジタルライフサポート」というオプション契約に加入していることになっていた。

Continue reading

複数チェックボックスを一括操作するには、Google Chrome拡張機能「CheckBoxer」を使う

別サーバで動かしているMovable Type 2.65に、スパムコメントが大量に付いた。過去最大の被害である。

元々バージョンが古いのでスパム対策が弱く、コメント欄がオープンになっていると、こういう事態になるのはわかっていたが、カスタマイズしまくっているためバージョンアップが困難で、自業自得である。

Continue reading

「携帯版テレビ王国」を使えば、ソニー製HDDレコーダーはいまでも携帯電話からリモート録画予約可能

携帯電話(フィーチャーフォン)に提供されていた無料アプリ「Gガイド番組表」(NTTドコモ、au)、「Gガイドモバイル」(ソフトバンク)が2013年3月28日で終了し、外出先からソニー製機器へリモート録画予約するには、フルブラウザで「Gガイド.テレビ王国」または「CHAN-TORU」にアクセスするしかないと書いた。携帯電話を使い続けている私と家人には、非常に不便になった。

「携帯からのソニー製機器向け『リモート録画予約サービス』が3月終了、スマホ対応を巡るユーザの切り捨てではないか」

Continue reading

「らくちんCDダイレクトプリント for Canon」は最新のPIXUSで問題なく使える

キヤノン PIXUS MP770

キヤノン PIXUS MP770(キヤノンサイト/Q&A検索「PIXUS MP770機種仕様」より)

2004年12月に購入したキヤノンPIXUS MP770が壊れた。突然カラー印刷が出来なくなり、プリントヘッドの詰まりかと思ってヘッドクリーニングを繰り返し、それでも直らないのでヘッド位置調整を操作したら、焦げ臭い。ショートしたようで電源が入らなくなった。最近色味がおかしいと思っていたが、最期はあっけなかった。

Continue reading

WordPressのユーザ名(ログイン名)を隠すには、テーマが生成するメタデータ確認とAuthor Archivesのスラッグ変更が必要

WordPressの管理者ユーザ名をデフォルトの「admin」のままにしていると、ブルートフォース攻撃への脆弱性があるため、別のユーザ名を使用することが推奨されている。もちろん、サイトに表示される作成者も別の表示名にする。

ここまでは多くのユーザが意識しているようだが、ユーザ名を完全に隠すためには、さらに下記2点に注意する必要がある。

Continue reading

Windowsのコントロールパネルから変更出来るアカウント名は表示名だけ、ユーザ名を変更するには別の操作が必要

自宅用のPCはこれまでデスクトップだった。利便性を優先し、ビルトインのAdministratorをパスワードなしで起動させていたが、今春Windows 7のノートパソコンにしたため、アカウント名を変更してパスワードを設定し、Ctrl+Alt+Delで起動することにした。

Continue reading

プリンタの印刷が急に遅くなったときは、Microsoft Office Document Image Writerを削除する

これまで普通に印刷出来ていたものが急に遅くなり、数行ごとに止まるような症状になることがある。プリンタが壊れたのかと思うが、これは、「PDFの印刷ダイアログ表示が急に遅くなったときの対応」と同様に、プリンタドライバのバッティングをまず疑うとよい。

Continue reading