8月下旬からYouTubeが仕様変更され、従来のソフト(2012年5月現在のまとめ)ではダウンロードが失敗するようになった。本日現在、私が使用していたFree YouTube Downloader、Freemake Video Downloaderともダメである。対象ファイルを見つけることが出来ないようだ。
Author: webmaster
2012年10月現在のストリーミング配信保存方法まとめ、YouTube仕様変更にはバージョンアップしたCraving Explorerで対応
『日出処の天使』完全版全7巻購入プレゼントで山岸涼子氏直筆サイン色紙が当たる
応募しておいた山岸涼子著『
フォトアルバム比較サイトを鵜呑みにせず、会員制のキヤノン「フォトブック」も検討すべき
デジタルカメラが一般的になり、写真のアウトプットも1枚ごとのプリント以外にフォトアルバムが普及してきた。プリントをアルバムに貼ることを思えば、イベントやテーマごとに最初からコメントを入れてフォトアルバムにしたほうがスマートだ。
「謎の円盤UFO」「サンダーバード」ブルーレイBOX発売決定、LD時代を牽引したジェネオン・ユニバーサルから高画質で甦る
予想どおり、「謎の円盤UFO」ブルーレイBOXが2012年12月5日に発売される。東北新社がデアゴスティーニに「ジェリー・アンダーソンSF特撮DVDコレクション」を提供したときから、この日が来ると思っていた。続いて、「サンダーバード」のブルーレイBOXも13年2月6日に発売されるという。
宿泊してみないとわからない「星のや 軽井沢」の利用ポイント
星野リゾートに関するマスコミの扱いを見て、そのフラッグシップである「星のや 軽井沢」に一度は泊まりたいと考えている方も多いだろう。だが、ガイドブックを読んだり、日帰りで星野エリアを訪れているだけではわからないことがいくつもある。ここでは、私が2012年4月に泊まって実感したポイントをまとめておく。
「TIMBUK2」は「ティンバックツー」ではなく「ティンブクツー」と発音する
カメラバッグ探しのことを書いた記事で、サンフランシスコ発のメッセンジャーバッグ「TIMBUK2」の発音を「ティンバックツー」と書いた。日本公式サイトのタイトルバーに「TIMBUK2(ティンバックツー)」と書いてあったからだ。
グリコ「メンタルバランスチョコレートGABA[ビター]」が売っていない(3)
需要の減った『東急電車時刻表』の代わりに、「震災時安全ハンドブック」を無料配布した東急電鉄の賢明な判断
東急電鉄が6月21日から無料配布した「震災時安全ハンドブック」を、家人が持っていた。そういうものを配っているのは記憶にあったが、駅のラックにいつも置いている薄っぺらなリーフレットだと思い込んでいた。手に取って驚愕した。
過去のプラグインとなった「Popular Posts」を「WordPress Popular Posts」に変更する
2年ほど前まで、WordPressで人気記事を表示する必須プラグインだったのが「Popular Posts」。しかし、いまやすっかり事情が変わってしまった。
FANDERSON2回目の更新手続き、ロイヤルメール大幅値上げで会費も増額
FANDERSONから会報「FAB72」が8月頭に届いた。FANDERSONは「FAB」を4冊もらえるあいだが会員期間で、年3回(3月、6月~7月、11月)発行なので更新月は一定ではない。16か月~18か月で更新になるため、次はいつか意識しておく必要がある。